今年も閲覧ありがとうございました
今年もあと数時間となりましたね
本日はのPC復帰作業の最終段階(まだ終わらないw)
プリンターやスキャナーの接続設定
アプリケーションソフトのインストール等々をして
やっと満足に動くようになりました
そんなで試しに少し昔の写真をスキャンしてみます
↓1991/5/5 C623ニセコ号 (函館本線 倶知安-小沢)
蝦夷富士(羊蹄山)バックはあまりに有名ですね
もう25年も経ちましたか、いつかまた撮りたいな
↓1991/5/1 キハ22_300 (室蘭本線 大岸-豊浦)
本線の単行はなかなか撮ってませんでしたね、もったいない(^^;
↓1991/10/21 夢空間北斗星 (室蘭本線 大岸-豊浦)
カシオペアよりこちらのほうが豪華だったのだろうか?
定年後にゆっくり汽車旅なんてのも、もう夢か・・・
↓1991/10/24 キハ183系 オホーツク (石北本線 安足間-上川)
いつになっても国鉄時代の設計はやっぱり落ち着くね
写真は試作編成なのかな?
↓1991/10/24 キハ183系 オホーツク (石北本線 安足間-上川)
あんたろま→安足間が一発変換で出てくるとはやっぱり流石
・・・というより自分が読めるか読めないかが勝負ですね
鉄道を趣味にしてる方々は北海道の地名ほとんど読めますよね(^^;
本年も当ブログをご覧頂きありがとうございます
来年もどうぞよろしくお願いいたします
では皆様よい年をお迎えください